幼児クラス
自宅から自転車で通える距離と、評判、またお友達の発表会を観に行って決めました。甘えん坊ですが、バレエ中は、あきらめず最後までやっているかと思います。いつも岡崎先生に、優しく迎えていただき、助かっています。レッスンの時は、少し厳しい時もあり、それもとても良いです。振替も、フレキシブルで助かります。
3つのお教室を見学した中で、ルルヴェでの体験レッスンが1番馴染んでいました。バレエをはじめて指示行動が少しはできるようになったと感じます。踊る事が好きになったようです。
いつもご指導いただきありがとうござい。親子共々、長くバレエを続けていきたいと考えております。今後ともどうぞよろしくお願いします。
東京バレエ団出身の先生だったので、安心感がありました。またレッスンを見学したときに、先生がバレエシューズをはいて、レッスン着を着てちゃんとお手本を見せてレッスンをされていたので、印象が良かったです。(あまり足元をちゃんと見せずにスリッパみたいなものをはいている先生がいたりするので。)また、幼児クラスで甘やかす雰囲気でもなかったので、良かったです。
初めて発表会で、緊張・おどる楽しみ・使命感などいろいろ幼児なりにプレッシャーを感じながら、自分の振り付けの仕上がりを気にしていて、レッスンに励んていました。合同練習で、トゥシューズをはいたお姉さんたちを見て、早く履けるようになりたいと刺激を受け、あこがれて、目標も出来たようで、いい経験が出来たのではないかと思います。
発表会の域を超えた演出だったので、びっくりしましたが、子供もそれを感じでいたようです。発表会後も毎日DVDを見ては、自分の演目外の踊りも覚えていたりして、すっかりバレエのとりこになっています。
家の中での移動がバレエ歩きだったり、バレエのステップをしながら移動していて、軽やかで楽しそうです。
バレエをはじめて姿勢が良くなり、首筋を伸ばして背筋を意識するようになりました。ママ友から、〇〇ちゃん、走り方が、しなやかになったけど、バレエの影響かな?と言われました。
発表会前のレッスン見学が子供の成長を確認できそうなので、半年に一回ぐらいは開催してほしいです。
上手になりたいと子供が望んだので入会しました。今では通うのを心待ちしにしています。
児童Bクラス(小学1,2,3年生)
一番近い教室で体験しましたら、同じ幼稚園の子がいたので、本人が希望し入会しました。体力がつき、姿勢や体つきが変わりました。上機嫌な日が多いです。同じ先生がずっと見てくれ、何より子どもがバレエを大好きになって、発表会を楽しみに通っています。レッスン代や発表会代が良心的です。発表会が素晴らしいです。
自宅から近かった事と、発表会がある事。基礎からきちんと教えてくださると評判が良かったので入会しました。バレエを始めて、目標をもって何かに取り組むと言うことができるようになりました。今は、トウシューズを履くのが目標です。体を動かすことは元から好きでしたが、より一層好きになり、普段の動きや学校でのダンスなどが綺麗になりました。
発表会がいつも素晴らしいです。先生が発表会に参加してくださったり、先輩のお姉さんお兄さんのバレエにいつも感動しています。発表会を見るたびに、ずっと続けてほしいなと思っています。お母様方とも仲良くさせていただいており、娘共々楽しく通わせていただいております。
岡崎先生の評判がよく、近所だったので入会しました。バレエをはじめて足が速くなり運動神経が伸びたように思います。
いつもお世話になり有難うございます。まだ熱を出したり体調を崩すことが多いため、欠席しても振替られる事がとても助かります。
小学校の隣で、通いやすいと思ったので入会しました。通い出して4年目になりますが、年々バレエがどんどん好きになっているのが分かります。バレエのレッスンに遅れないように身支度することも、自宅でのストレッチも、親に言われることなく進んで行っています。また、クラシック音楽がとても好きになりました。
いつも温かいご指導をありがとうございます。
家から近いので通いやすいのと、お友達が通っていたので入会しました。前のバレエ教室は衣装やメイクもしない発表会だったというのもあり、きちんとした発表会にも参加させてみたいというのもありました。
バレエをはじめて心身ともに強くなってきたと感じています。また少しずれますが、学校のダンスなどの授業も得意のようです。いつも先生、お手伝いしてくださっている皆様に感謝しております。おかげさまで、二人ともバレエが大好きです。
上手になりたいと子供が望んだので入会しました。バレエをはじめて 身体的バランスが良くなってきました。
児童Aクラス(小学4,5,6年生)
5歳の時からお世話になっていますが、習い始める際に何軒かのバレエ教室に体験に伺ったのですが、その際に子供が自分から「あの先生に習いたい」と言ったので入会しました。今でも先生が大好きです。
習い始める前でも家の中でよく踊っていましたが、習う様になってからは更に飛んだり回ったりする様になり、また、ママに痩せる事と柔軟体操を強いる様になりました。
来年は受験ですが、本人曰く、6年生になってもバレエは週3でやりたいと申しておりますので、何とか出来る限りやれたらと思っております。
ルルヴェの前を通ると素敵な音楽が聴こえ、お姉さん方がスタジオから出てくる度に、当時3歳の娘が、お教室に行きたいと言い続けたので決めました。
もともと身体が柔らかい方ですが、それをキープしています。いつも熱心なご指導をありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
発表会で、代表的な演目を上演されていた為、入会しました。バレエを始めてから腹筋が割れてきて、体力もつきました。以前はレッスンが毎日のように開催されていましたが、今は小学生クラスが火木土だけなので、なかなか振替に行けず、溜まってしまっている状況です。
スタジオより ⇒
小学生(高学年)のレッスン日につきましては、準備が遅れており申し訳ありません。
ジョージア国立バレエ団でワガノワ派のレッスンを学んだ黒田綺羅々が新クラスを担当する予定です。曜日等、ご希望を伺いますのでもうしばらくお待ちください。
ジュニアクラス(中学生以上)
自宅に近く通いやすいエリアで探しており、体験レッスンで子供が気に入ったので入会しました。バレエという共通の趣味の友達が年齢問わずでき、生涯続けたい趣味と出会えました。
近所の友達の子が通っていたので入会しました。バレエをはじめて体が柔らかくなり筋肉もつきました。先生が丁寧に教えてくれます。
姉が通っていたため入会しました。バレエをはじめて好きなことに打ち込める集中力が養われました。
幼児さんにも楽しく、時に厳しく教えているところに共感したので入会しました。バレエをはじめて音楽があれば、家でも踊り出す姿がよく見られるようになり、姿勢がよくなりました。
ボーイズクラス(小学3年生以上)
妹のおさらい会をみて、男の子がいたので、自分もやりたいと言ってきました。好きなことに対して、楽しみながらやっています。舞台が大好きになり、姿勢や体つきが変わりました。
同じ先生が一貫して見てくれています。子どものバレエの技術だけではなく、精神面でもいい影響をいただいています。もしも、スタジオが大きくなっても子どもバレエは、今のようなアットホームなお教室でいてほしいです。
ボーイズクラスができた時に弟のクラスに入らせてもらいました。体を動かし、うつうつしてるところがなくなり、スッキリするようです。特に発表会で、心身共に成長しました。難しいことにチャレンジして、自信をつけて、仲間や先輩、先生方に指導してもらい、ルルヴェの人はみんないい人で素晴らしいと、本人から聞きました。その教室に通い続けたいという気持ちがうまれ、男子だから恥ずかしいという気持ちを乗り越えて、発表会で脱皮したようです。
14歳から受け入れていただき、導いてもらい本当に感謝しかありません。発表会での経験は、素晴らしいかぎりです。
成人クラス
子どもが習っており、ストレッチクラスがあったので入会しました。バレエをはじめて精神安定・体力・腰痛改善しました。
先生方が素晴らしい。初心者にはハードルが高いけど受け入れていただき感謝しています。
自宅から自転車で通え、スタジオの雰囲気が良かったので、ビジターで数回通い、純子先生をはじめ講師の先生方が素晴らしいと実感できたので入会しました。
カラダが丈夫になり、体力や持久力がつきました。自分が大好きなことなので、人生にはりあいが生まれました。お稽古場がもう少し広ければ最高です。
スタジオより ⇒
ご不便をおかけして申し訳ありません。大きな二面の鏡、高い天井、柔らかな底上げ床等、できる限りの設備を整えました。 広さに関しましては、すぐに改善するのは難しいのですが、今後は定員を設けたり、教師もアンシェヌマンを工夫して、少しでも快適にレッスンしていただけるよう努めます。
レッスンの雰囲気が良かったので入会しました。必要な筋肉が綺麗についたと思っています。
バレエに憧れながら大人になり、カルチャースクールに通っていました。引越し先の近くにルルヴェがあり、思い切って体験レッスンへ。もっとここでお稽古を受けたいと思ったので、その日に入会を決心しました。バレエをはじめて生活のリズムが変わり、体型も以前と比べてずいぶん変わりました。
いつもありがとうございます。大人からでもバレエを教わる場や踊る機会があることに感謝しています m(__)m
生徒や保護者様からスタジオルルヴェへのご意見をいただきましたので、ぜひご覧ください。